
Vol.5

「韓国語の勉強は、学校には通わずすべて独学です。一番効果的だなと思ったのは、ドラマを倍速で視聴すること。リスニング力の向上に役立ちました。ほかには、好きな曲の歌詞を翻訳してみたり。自分なりに考えた方法で、楽しみながら勉強しています」
客室乗務員
井上秀美
特典航空券で出かけた旅で運命的な出会いも!
つかうだけでマイルがたまる楽しさを実感しています。
「人生で初めて作ったカードがJALカードでした」という客室乗務員の井上秀美は、入社と同時にJALカードの会員に。現在はJALカードSuicaとJAL・Visaカードの2枚を所有している。
「JALカードSuicaはお財布に入れているもう1枚とは別に持ち歩いているので、以前、自宅にお財布を忘れて外出してしまったときに『助かった!』と思ったことがありました。Suicaのオートチャージ機能がつかえるので電車移動のときはもちろん、コンビニなどでのちょっとした支払いの際にも便利さを感じます」
日々の支払いにつかうJALカードは、日常生活に欠かせないアイテムだという。
「持っているものは、ほぼ全部、JALカードで購入しています。体力作りのために習っているダンスレッスンの会費もJALカードで支払っています。通販でもよくつかうので、カード番号を暗記しているくらいです。もはやJALカードで自分ができているといっても過言ではないと思います(笑)」
もちろん、マイルが2倍になる『JALカードショッピングマイル・プレミアム』にも入会している。
「同じものを買うなら、よりマイルがたくさんたまる方がお得ですから。基礎化粧品を買うときも、せっかくならマイルが2倍たまる『JALカード特約店』の大丸で購入するようにしています」
ためたマイルは、特典航空券に交換することが多い。
「ずっと勉強している韓国語で会話する経験を重ねたいと思っているので、特典航空券を利用してよく行くのは韓国です。現地での支払いやお土産の購入も、もちろんJALカードです」
韓国語は、入社を機に独学で勉強を始めた。韓国に興味を持ったのは、小学生のころの国際交流がきっかけだという。
「当時、通っていた小学校が釜山(プサン)の学校と交流があり、韓国の方が伝統舞踊や韓国語の歌を披露してくださったんです。そのときからいつか韓国語が話せるようになりたいな、と。実際に韓国に行って感じる魅力は、食べ物がおいしいことと、やっぱり人の温かさですね。困っていると必ず誰かが助けてくださるんです。現地の方との交流も楽しみのひとつです」
特典航空券をつかって訪韓した際に知り合った女性と、今も家族ぐるみの交流が続いている。
「道に迷ってしまったときに、助けていただいた方なんです。それをきっかけに仲良くなったのですが、振り返ると運命的な出会いだったなと思います。今は、なかなか訪韓することが難しいので、プレゼント交換ということで、お互いの国ならではのものを贈りあっています。最近知ったのですが、郵便局の送料にもカードがつかえるようになっていたので、それもJALカードで支払っています」
マイルのつかい方や、ため方についても、研究に余念がない。
「特典航空券以外には何があるんだろうと調べていたときに、Amazonギフト券と交換できることを知りました。仕事で利用しているスーツケースも、マイルで交換したAmazonギフト券で購入したものです。SuicaでためたJRE POINTは、マイルに交換することもできるので、いずれマイルに換えようと思っているところです」
また、家族でためたマイルを特典交換の際に合算できる『JALカード家族プログラム』も活用している。
「私の入社をきっかけに家族も全員JALカードに入会したので、『JALカード家族プログラム』に登録して、一家そろってマイルをためています。みんなでためたマイルを特典航空券に交換して家族でつかっています。JALカードだからこその便利なサービスだなと思います」
さまざまな場所でJALカードをつかい、日々をアクティブに過ごしている井上。
「何をやるにも常に楽しくというのが自分のモットーなんです。自分が楽しい気持ちでいると、相手にもそれが伝わると思いますし、なにごとも楽しもうという気持ちで一生懸命、まじめに取り組めば、より多くのことを得られるはずなので、フライト中もそれを心がけています。JALカードにも、つかうだけでマイルがたまるという楽しさがあります。まだ入会いただいていない方にも、ぜひその楽しさを実感していただけたらと思います」
Hidemi Inoue
2008年6月JALエクスプレス(当時)に入社。国内線を中心に勤務。その後、2015年より国際線に乗務。趣味はダンスと韓国語学習。ダンスを通して知り合った友人が韓国に留学していたり、現地の友人との交流が続いていたりするので、1年に何度も、特典航空券をつかって訪韓したこともある。
特典航空券をつかって大好きな韓国を満喫!

「特典航空券で行った韓国での、思い出の写真です。1枚目は姉と一緒に訪韓したときに食べた東大門(トンデムン)の近くにあるお店のプルコギです。実は私は、辛いものが苦手で、韓国ならではの辛い料理が食べられないんです。プルコギは辛くないので、ボリュームがありましたが、ふたりでぺろりと食べてしまいました。2枚目は毎回行くお気に入りのカフェです。カフェオレにお花を添えてくれたり、店内にたくさんお花が飾られていたり。写真映えするかわいいカフェです。3枚目は、漢江(ハンガン)という川に架かる盤浦(バンポ)大橋の噴水ショー。ライトがさまざまな色に変わっていって、とてもきれいでした。川沿いは整備されているので、ランニングやデートスポットになっているようです。Nソウルタワーを眺めながら、この噴水ショーが始まるのを座って待っている方もいましたね」