1. ホーム
  2. タビーカTOP
  3. クレジットカード
  4. Web明細のメリットは? クレジットカードの利用履歴はインターネットで確認しよう

Web明細のメリットは? クレジットカードの利用履歴はインターネットで確認しよう

クレジットカードの明細書は郵送されることが一般的でしたが、最近はWeb明細の利用を推進する動きがあります。実は、Web明細での確認には、郵送にはないいくつかのメリットがあるのです。「まだ紙の明細書で確認している」という方は、Web明細での確認に切り替えることを検討してみてはいかがでしょうか。今回は、Web明細の具体的なメリットや確認方法についてお伝えします。

クレジットカードの紙の明細書発行が有料化

クレジットカードの紙の明細書は、これまでは無料で送られてくることが一般的でした。しかし、クレジットカード会社のなかには紙の明細書の発行を有料にするところが増えています。切り替えの準備を進めているところも多く、今後、明細についてはWebで確認することが主流となることは間違いないといって差し支えないでしょう。

背景にあるのは、森林保全やCO2削減など環境負荷軽減に向けた動きです。紙の利用を減らせば木の伐採量が減り、森林の保護につながります。輸送量を減らせば、排気されるCO2の削減が期待できます。自然環境保護は地球規模の課題であり、各国が具体的な目標を決めて取り組んでいますので、クレジットカード会社もその一環としてWeb明細を推進しているようです。

参考までに、紙の明細発行の手数料はクレジットカード会社によって異なりますが、おおむね100円前後とするところが多くなっています。「100円くらいなら支払ってもよい」と思うかもしれませんが、チリも積もれば山となるで、1年で1,200円、5年で6,000円。Webで確認すれば無料ですむところをずいぶんムダなお金を支払うことになってしまいます。

なお、ゴールドカードなど、カードのランクが上位の場合は、これまでどおり無料で紙の明細を発行するというケースもあるようです。

クレジットカード利用明細のWeb明細への切り替え方

紙の明細からWeb明細に切り替えるためには、クレジットカード会社が用意している会員サイトやサービスサイトから手続きを行います。一般的には、手続きが完了したらそのサイトで利用明細書の確認ができるようになり、住所変更などそのほかの手続きにも対応していることも多いのでとても便利です。

サイトの利用には、会員登録が必要となります。会員登録をしていない場合は、まず会員登録をしてから手続きをして、ログインID(会員番号)とパスワードを設定してください。

Web明細のメリット

冒頭で、Web明細にはいくつかのメリットがあるとお伝えしました。そのメリットについて、具体的に見ていきましょう。

大きなメリットとしては、スマートフォン(スマホ)やパソコンから、いつでもどこでも確認できることがあげられます。紙の明細の場合は、自宅に届くまで確認できません。ほかの郵便物にまぎれて見落としてしまう可能性もありますし、保管しておく必要があります。しかし、Web明細であれば、時間も場所も選ばずにサイトにアクセスするだけでチェックが可能です。もちろん過去の明細も、まとめて確認することができます。

当月の利用額が確定すると、すぐにメールで通知が届くこともメリットといってよいでしょう。一般的に、郵送されるより早いタイミングで利用額を知ることができます。また、Web明細をチェックした時点で「支払い方法や回数を変更したい」と思えば、そのまま画面上から手続きすることもできます。

Web明細なら過去の利用履歴もまとめて閲覧できますから、紙の明細のように保管しておく必要もありませんし、紛失して焦るということもないでしょう。もちろん、誰かに見られる心配もゼロです。何かの事情で「紙に印刷したものがほしい」というときには、Web明細を印刷すればすみます。さらに、先ほどお伝えしたように、Web明細は発行手数料がかからないことも、紙と比べた場合のメリットといってよいでしょう。

Web明細のデメリットや利用時の注意点

最後にWeb明細のデメリットと利用するときの注意点について確認しておきたいと思います。

Web明細の利用額確定通知は、メールで届きます。見落とすことのないよう、気をつけましょう。時として迷惑メールに分類されてしまうこともあるので、フォルダを定期的にチェックする習慣をつけておくと安心です。

Web明細の通知がきたら、必ずサイトにログインして金額を確認しましょう。もしかしたら、身に覚えのない請求があるかもしれません。その場合は不正利用の恐れがありますが、明細が届いた時点で確認し、問い合わせをすればクレジットカード会社に調査してもらうことができます。引き落としが済んでから気づいたということがないよう、明細は必ず確認するようにしましょう。

また、Web明細を確認するためのログインIDやパスワードは、第三者に知られることのないよう適切に管理することが大切です。

クレジットカードの利用明細は、紙の郵送からWeb明細へと移行しつつあります。しかも、紙明細には発行手数料がかかりますが、Web明細は無料であることが一般的です。Web明細を確認するためのサイトでは、支払いの回数や方法を変更することもできます。ぜひ、メリットの多いWeb明細に切り替えて、賢く利用してみませんか? 自然環境保護活動にもつながりますし、家計の節約にもなりますよ。