1. ホーム
  2. タビーカTOP
  3. JAL 空の旅の豆知識
  4. 【2025年最新】羽田空港で朝食が食べたい! 何時からOK? どんなお店が営業している?

【2025年最新】羽田空港で朝食が食べたい! 何時からOK? どんなお店が営業している?

JAL 空の旅の豆知識

最終更新:2025.9.3

早朝から利用者が多い羽田空港では、朝ごはんを食べられるお店が充実しており、手軽なメニューから定食までバラエティ豊かです。今回は羽田空港の第1、第2ターミナルで朝食が食べられるお店の情報を紹介します。また本記事では紹介していませんが、第3ターミナルには24時間営業のお店もあるので、早朝に利用する際はぜひ立ち寄ってみてください。

また、ここで紹介しているお店はクレジットカード決済が可能です。JALカードで支払えばフライトの前にもマイルが貯められます!

なお、本記事は2025年8月時点の情報にもとづいて作成されています。最新の情報は公式サイトなどにてご確認ください。

羽田空港で最も早く朝食が食べられるお店は何時から?

羽田空港の第1、第2ターミナルにある飲食店の中で営業開始が最も早いのは、朝5:30から開店している「Hitoshinaya(ヒトシナヤ)」です。

Hitoshinaya(ヒトシナヤ)【和食】

・営業時間:あさごはん 5:30~19:00 / どんぶり11:00~19:00 / 十割そば 11:00~19:00
※いずれもラストオーダー 18:30
・場所:第1ターミナル2F 出発ロビー 22

Hitoshinayaは、小さな町屋がコンセプトの和食レストランで、「あさごはん」「どんぶり」「十割そば」の3店舗が一つになっています。5:30から営業している「あさごはん」では、こだわりの出汁や釜で炊き上げたご飯が、朝の体にやさしく染みわたります。広い店内も開放感があって過ごしやすいです。

空港内のコンビニエンスストアも朝5:30から営業している店舗があります。
営業開始が遅い店舗もあるため、事前に確認しておきましょう。

Air LAWSON (ノース店 / サウス店)【コンビニエンスストア】

Air LAWSON [ノース店]
・営業時間:5:30~23:00
・場所:第1ターミナル B1F ターミナルロビー(北)25

Air LAWSON [サウス店]
・営業時間:5:30~23:00
・場所:第1ターミナル B1F ターミナルロビー(南)21

パンやおにぎり、お弁当はもちろん、お菓子やお土産も購入できます。旅行前にちょっとした忘れ物に気づいたら、ここで調達するのもよいでしょう。

羽田空港第1ターミナルで朝ごはんが食べられるお店

上記のほかにも、羽田空港には朝ごはんが食べられるお店が豊富です。まずは、第1ターミナルの朝食が食べられるお店からご紹介します。

一の井【そば・天丼】

・営業時間:6:00~21:00(ラストオーダー 20:30)
・場所:第1ターミナル3F テラスレストラン北23

「一の井」は打ちたて・茹でたてにこだわった自家製麺のそばと天丼のお店です。朝の天ざる、朝のざる天丼などの朝食メニューを取り扱っています。そばで軽く済ませたい人や、朝からしっかりと食べておきたい人にもおすすめです。

caffe LAT.25°【カフェ】

・営業時間:6:30~20:00(ラストオーダー 19:30)
・場所:第1ターミナル 2F出発ロビー26

創業60年、老舗ロースターが辿り着いた理想のカフェ「caffe LAT.25°」では、落ち着いた空間で朝食が食べられます。こだわりのコーヒーと相性ぴったりなクロックムッシュ、ベーコンエッグサンドなどがあります。

又こい家【立ち食い寿司】

・営業時間:6:30~20:00
※火・水:10:00~20:00
・場所:第1ターミナル2F テラスレストラン北 118

出発ゲートラウンジ内にある立ち食い寿司「又こい家」は、築地から仕入れた新鮮な魚を使ったお寿司が食べられるお店です。立ち食いのため、時間があまりないときでも、気軽にお寿司が食べられるのがうれしいポイントです。

羽田空港第2ターミナルで朝ごはんが食べられるお店

次に、第2ターミナルで朝食におすすめのお店を紹介します。

銀座木屋【和食】

・営業時間:6:00~21:00(ラストオーダー 20:45)
・場所:第2ターミナル 3F テラスレストラン6

「銀座木屋」では、和食を楽しむことができます。朝食はご飯とうどんにおかずがついた定食メニューで、1,000円(税抜)以内とリーズナブル。特にとろろご飯定食はクイックメニューとして、手早く提供してもらえます。

てんぷら・そば 門左衛門【和食】

・営業時間:6:00~21:00(ラストオーダー 20:30)
・場所:第2ターミナル 3Fテラスレストラン8

「てんぷら・そば 門左衛門」は、早朝からそばや天ぷらが食べられるお店です。天ぷらは、体にやさしい菜種油を使用。そばのほかにも、ご飯とお味噌汁におかずがついた朝定食メニューもあります。

東京カルビ【丼・定食】

・営業時間:7:00~19:30(ラストオーダー 19:00)
・場所:第2ターミナル3F テラスレストラン7

「東京カルビ」は、こだわりの肉がどっさりのった丼メニューがメインのお店です。朝からしっかり食べたい人向けのカルビ丼、ハラミ丼、ステーキ丼などのほかに、お腹にやさしいテールスープ茶漬けや麦とろ定食など、幅広いメニューを展開しています。

Cafe Lounge Gate 53【洋食】

・営業時間:6:30〜20:00(ラストオーダー 19:30)
・場所:第2ターミナル3F 国内線出発ゲートラウンジ(北)103

出発ゲートラウンジ内にある「Cafe Lounge Gate 53」は、離発着する飛行機の景色が楽しめるお店です。モーニングはトーストやホットドッグのほか、朝カレーなどもあります。

今回紹介したお店はクレジットカード決済が可能です。
JALカードで支払うことでフライトの前にもマイルが貯まるのも嬉しいポイント。
羽田空港でおいしい朝食が楽しめれば、一日がきっと素敵なものになるはずです。朝から羽田空港を利用する際は、ぜひおいしい朝食を食べて旅に備えましょう!

  • 初回投稿日:2023年11月20日
  • ※2025年9月3日に一部内容を更新いたしました