1. ホーム
  2. タビーカTOP
  3. JAL 空の旅の豆知識
  4. 羽田空港でおすすめのお土産10選

羽田空港でおすすめのお土産10選

羽田空港には、地元の味を楽しむ逸品から、洗練された雑貨までさまざまな魅力にあふれたお土産が揃っています。この記事では、素敵な旅の思い出を大切な人と分かち合うためのおすすめアイテムをピックアップ。羽田空港ならではのお土産10選をご紹介します。

なお、本記事は2023年10月時点の情報にもとづいて作成されています。最新の情報は公式サイトなどにてご確認ください。

羽田空港のおすすめのお土産【和菓子編】

日本の伝統と風情を感じるお土産として、海外からの観光客にも人気の「和菓子」。季節感あふれる色鮮やかな和菓子や、上品な味わいが楽しめるものまでさまざまな種類の和菓子が羽田空港には揃っています。旅の思い出に添える特別な逸品としておすすめの、和菓子のお土産をご紹介します。

1.【とらや】空港限定 小形羊羹

室町時代から続く老舗の和菓子屋「とらや」は、パリにも店舗を構える日本を代表する和菓子店の一つ。その「とらや」が、羽田空港と成田空港限定で販売しているのが、「空港限定 小形羊羹」です。夜の梅、空の旅、おもかげ、新緑、はちみつ、紅茶という6種類の羊羹が、飛行機が描かれた限定デザインのパッケージに入っています。飛行機ファンにもおすすめの一品です。空港限定 小形羊羹は、羽田空港第1、第2、第3ターミナルで購入することができます。

2.【叶 匠壽庵】羽雲(はねぐも)

老舗和菓子店「叶 匠壽庵(かのうしょうじゅあん)」と日本空港ビルデング株式会社とのコラボとして発売されている「羽雲(はねぐも)」は、たっぷりの餡をふわふわもちもち食感の生地で包んだ和菓子。羽田空港限定商品ということで、お土産にぴったりの一品です。第1、第2、第3ターミナルで購入することができます。

3.【三本珈琲×京都祇園仁々木】翼もなか

求肥入りの粒餡をコーヒー風味の皮で包んだ最中「翼もなか」は、横浜の老舗珈琲店「三本珈琲」と京都の祇園に本店を構える和菓子店「仁々木」がコラボした羽田空港限定の商品。珈琲の香ばしい香りと餡子の組み合わせが珍しいお土産にぴったりの一品です。第1、第2ターミナルで購入可能です。

羽田空港のおすすめのお土産【洋菓子編】

羽田空港には、素材や製法にこだわった洋菓子から、ここでしか買うことができない限定の逸品まで、お土産にぴったりの洋菓子も豊富に揃っています。洗練された味わいと特別感のあるパッケージに包まれた一品は、大切な人への贈り物にもぴったりでしょう。思わず誰かに贈りたくなるおすすめの洋菓子をご紹介します。

4.【AUDREY(オードリー)】グレイシア

ブーケのような可愛い見た目で人気の焼き菓子「グレイシア」。ミルキーなクリームと苺を口どけの良いラングドシャで包んだブーケ型のお菓子で、売り切れ続出の人気商品です。手掛けるのは東京と横浜だけに店舗を構える、行列のできる人気店「AUDREY(オードリー)」。2019年には第1ターミナルに進出し、羽田空港のお土産として欠かせない一品になりました。

5.【N.Y.C.SAND】N.Y.キャラメルサンド

「N.Y.キャラメルサンド」は、ニューヨークで大人気のスイーツブランド「N.Y.C.SAND」の看板商品です。生クリームと黒糖でとろとろに炊き上げたキャラメルを口どけの良いクーベルチュールチョコレートで包み込み、香ばしいクッキー生地でサンドした逸品です。羽田空港でしか買えない限定パッケージはお土産にもぴったり。第1、第2ターミナルで購入可能です。

6.【ラデュレ】ビアンヴニュ!

マカロンが有名なフランス・パリのパティスリー「ラデュレ」。羽田空港のお土産にするなら飛行機が描かれたボックスに9個のマカロンが詰まった「ビアンヴニュ!」がおすすめです。ボックスはブルーとローズの2色展開。第1、第2ターミナルで購入可能です。ラデュレ公式サイトからテイクアウトのネット予約も受けつけているので、確実に購入したい人は予約も検討しましょう。

羽田空港のお土産【お菓子以外のグルメ編】

甘いものが苦手な人へのお土産は、お菓子以外のグルメ系から選ぶのがおすすめです。地元の食材や伝統的な製法を用いて作られた、グルメ系のお土産をご紹介します。

7.【豊島屋本店】金婚 純米吟醸 羽田

「金婚 純米吟醸 羽田」は、東京都東村山の蔵で作られた羽田空港限定の地酒です。爽やかな味と香りが特徴で、お酒が好きな方へのお土産として喜んでいただけるでしょう。第1、第2ターミナルで購入可能です。

8.【京粕漬 魚久】粕漬け

目上の方へのお土産におすすめなのが、高級鮮魚商や割烹料理屋として100年以上の歴史を持つ老舗「京粕漬 魚久」の粕漬けです。噛むほどに魚と粕の旨味が広がる逸品は子どもから大人まで幅広い層に好まれます。第1、第2ターミナルで購入可能です。

羽田空港のお土産【食べ物・飲み物以外の雑貨】

羽田空港でのお土産選びは、グルメ以外の商品も豊富です。日本の伝統的な工芸品や便利アイテムまで幅広いセレクションのなかから、思わず手にとりたくなるようなおすすめの逸品をご紹介します。

9.【よーじや】あぶらとり紙

あぶらとり紙で有名な「よーじや」は第1、第2ターミナルに店舗があり、第3ターミナルの免税コーナーでも取り扱いがあります。こちらの注目商品はもちろん「あぶらとり紙」ですが、スキンケアや季節限定商品なども並んでいるので、お土産と一緒に自分用のアイテムを選ぶのも一興です。

10.【ブルースカイフライトショップ】ランウェイタオル

第1ターミナル1階にある「ブルースカイフライトショップ」。空と旅をコンセプトにしたさまざまな商品のなかでも特におすすめなのが、空港の滑走路を描いた「ランウェイタオル」です。羽田空港以外にも国内の主要空港のタオルがあり、選ぶのも楽しい商品となっています。ブルースカイフライトショップはマイルが2倍たまる特約店なので、おトクにマイルがたまります!

▼マイルが2倍たまる特約店の検索はこちら
https://partner.jal.co.jp/jct/

羽田空港の充実したお土産のラインナップのなかから、おすすめの10選をご紹介しました。お土産選びに悩んだときには、ぜひ上記でご紹介した内容を参考にしてみてくださいね。