1. ホーム
  2. タビーカTOP
  3. JAL 空の旅の豆知識
  4. 飛行機のキャンセル料はいつから発生する? 当日キャンセルだとどうなる?

飛行機のキャンセル料はいつから発生する? 当日キャンセルだとどうなる?

帰省や旅行、出張のために飛行機のチケットをとったものの、予定が変わってキャンセル……ということは、決して珍しいことではありません。そこで、気になるのがキャンセル料です。この記事では、飛行機のキャンセル料が発生するタイミングや、当日キャンセルの場合のキャンセル料について詳しく解説します。

飛行機をキャンセルするとキャンセル料がかかる?

飛行機の航空チケット購入に際しては、ふたつのステップがあります。「予約」と「購入」です。

予約の段階では、席を確保しただけで支払いは済んでいません。購入は予約した席への支払いをすませ、搭乗する便と座席が確定したという状態です。基本的に予約をしただけで支払いの手続きまでしていない場合、つまり航空チケットをまだ購入していない段階では、キャンセル料はかかりません。飛行機でキャンセル料が発生するのは、航空チケットを購入したあとに、購入者の都合によってキャンセルしたい場合です。

ただし、航空チケットを購入している場合でも、航空会社の事情による運航中止などの事情で飛行機に乗れなかった場合は、キャンセル料は発生しません。

参考までに、キャンセル料の考え方についても説明しておきましょう。購入した航空チケットをキャンセルしたときに請求される料金には「取消手数料」と「払戻手数料」があります。これがキャンセル料に相当するものです。

ただ、どのタイミングで請求されるか、料金がどのくらいかかるかは、航空会社によって異なるというのが実情です。例えば、取消手数料と払戻手数料を分けて請求する航空会社もあれば、JALのように「取消/払戻手数料」という名目で、一括して請求するシステムを採用している航空会社もあります。どの会社の航空チケットでも同じ扱いになるというわけではないので、その点は念頭に置いておきましょう。

飛行機のキャンセル料が発生するのはいつから?

では、航空チケットを購入した後、キャンセル料が発生するのはいつからになるのでしょうか。

例えば飲食店などを予約した際によく聞くのは、予約日の3日前までにキャンセルをすればキャンセル料はかからないけれど、前日のキャンセルだと金額の50%、当日のキャンセルだと金額の100%といったパターンです。

飛行機の場合には、基本的に航空チケットを購入した後でのキャンセルには、取消手数料か払戻手数料のいずれか、あるいは両方など、何かしらのキャンセル料金が発生します。ただ、先ほどもお伝えしたように、料金設定の方法など、詳細は航空会社によって異なります。

一定の日数より前にキャンセルをすれば払戻手数料だけですむものの、搭乗日が近くなるにつれ段階的に取消手数料を高くするという会社もあれば、細かい設定はせずに、ほぼ一定のキャンセル料がかかるという会社もあります。

航空会社のWebサイトには、キャンセル料に関する規定も必ず記載されていますので、チケットを購入する前に確認しておくことをおすすめします。

飛行機を当日キャンセルするとどうなる?

当日、何らかの事情で搭乗をキャンセルしなければならない場合、キャンセル料はどのくらいかかるのでしょうか。

当日キャンセルの対応も航空会社によって異なるのですが、例えばJALの場合ですと、搭乗予定だった飛行機が出発する前と後でキャンセル料が変わります。購入したチケットの種類にもよりますが、出発後の場合は最大で運賃額の90%のキャンセル料が必要になります。

ただし、手元にある航空チケットの搭乗20分前までに手続きをすれば、ほかの便に変更できることも。この場合は、手数料は不要です。

チケットの払い戻しの手続きはどこでできる?

最後に、チケットの払い戻しの手続きをする場合、どこですればいいかについて確認しておきましょう。

航空チケット購入のときに支払いをした場所や、クレジットカード、現金などどのような方法で支払いをしたかによっても変わってくるのですが、基本的には航空会社のWebサイト、電話、航空会社のカウンターで手続きをすることができます。どうしたらいいのかよくわからない場合は、空港にいるのであればカウンター、そうでない場合は航空会社に電話で問い合わせをして、対応方法を教えてもらうと確実です。

なお、払い戻しの手続きには期限があります。例えばJALの場合は、「航空券の有効期間内か、有効期間が満了した日の翌日から10日以内に申し出てください」という内容が、Webサイトに明記されています。ほかの航空会社にもそれぞれの規定があるので、しっかり確認して払い戻しの手続きを進めていきましょう。

飛行機の航空チケットは、予約の段階ではキャンセル料は発生しませんが、チケット購入後はキャンセル料が発生することが一般的です。キャンセル料の具体的な金額やシステムは航空会社によって異なりますが、搭乗日が近づくほどキャンセル料が高くなるケースもあります。キャンセルしなければならなくなったときは、この記事を参考にして早めに手続きをするようにしましょう。