海外旅行での出費は惜しまない派? 抑える派? 何にお金をかけられる?
見たことのない景色や、食べたことのないグルメ、異なる文化を体験できる海外旅行。しかし、旅行中にいろいろな楽しみを満喫しようとすると、高額な出費となってしまうことも。せっかくの海外旅行、あなたなら出費を惜しまずお金を使いますか? それともできるだけ抑えますか?
海外旅行での出費事情は実際どうなのか、どんなものにならお金を使えるのかなどについてアンケートで調査しました。その結果を紹介します。
アンケート調査概要
有効回答数: 330名
調査期間:2023/09/14~2023/09/24
調査対象:海外旅行に1回以上行ったことがある全国20歳以上の男女
調査方法:Webアンケート
目次
1.海外旅行での出費、惜しまない派? 抑える派?
出費を惜しまない人と、抑える人の割合がどのくらいになるのかを、まずは確認してみましょう。海外旅行へ行ったことがある人に、「海外旅行中の出費について、以下の中から一番当てはまるものを選んでください」と質問した結果がこちらです。
割合が一番高かったのが、「出費はあまり惜しまない」で47.1%です。「出費は惜しまない」も合わせて惜しまない派とすると、その合計は56.2%となりました。
一方、「出費はやや抑える」が26.3%、「出費は抑える」は8.1%で、出費を抑える派の合計は34.4%。
出費を惜しまない派の方が、抑える派よりも多いことがわかりました。
2.出費を惜しまない理由、抑える理由は?
両者の理由について具体的に回答してもらいました。回答結果をいくつかご紹介します。
<出費を惜しまない理由>
「海外でしか経験できないもの、そこでしか買えないものがあるから」
「せっかくの旅行は思い切り楽しんで、日本で節約する」
「なかなか海外旅行は行けないので、行ったら我慢せず欲しいものを買う」
<出費を抑える理由>
「帰国した後の生活が気になるから」
「物価高だから」
「思わぬところで出費が増えることもあるので、抑えられるところは抑えておきたい」
「旅行は何度でも行きたいから、次のために(出費を抑えたい)」
「為替レートがわかりにくい」
出費を惜しまない理由としては、せっかくの海外旅行だからといった回答が非常に多くなりました。
一方、出費を抑える理由については、無駄遣いをしたくない、物価高だから、次の旅行のため、など人によってさまざまでした。
3. 海外旅行でお金をかけてもいいものは何?
せっかくの海外旅行だから出費を惜しまないという人が多いとわかりましたが、そのせっかくの海外旅行で、どんなものにならお金をかけられるのでしょう。
抑える派の人の中にも、他は抑えてもこれにだけはお金をかけるといった考えの方もいるかもしれません。
そこで、「海外旅行において、何にならお金をかけてもいいと思えますか? 当てはまるもの全てお選びください。」という質問をしてみました。
1位は「飲食代」で58.8%です。現地のグルメを目当てに旅行する方も多く、せっかくならおいしいもの、特別なものを、お金を気にせず食べたいという方が多いのでしょう。
2位は「お土産代」で46.4%、3位は「観光費(施設利用やアクティビティなど)」で42.5%、4位は「ショッピング代」で42.2%と続きます。
お土産は、絶対必要なものとして旅行の予算に組み込んでおく人も多いでしょう。ショッピング代には、現地でしか買えない商品の購入はもちろん、免税店でオトクにブランド品を購入するといった目的も含まれていそうです。
アンケート結果の中で比較的低めとなったのは、「宿泊代」32.8%、「交通費」16.2%でした。
「基本的になるべくお金はかけたくない」は11.4%で、前の質問での「出費は抑える」8.1%と近しい数字となりました。
4.海外旅行で「無駄遣い」を経験した割合は?
出費を惜しまないという人が多い一方、無駄遣いと感じる出費を経験される方も多いようです。「海外旅行で、無駄遣いをしてしまったなと思ったことはありますか?」の結果を紹介しましょう。
「どちらかといえばある」の割合が一番高く、35.4%でした。「ある」と合わせると60.7%。6割以上の人に、無駄遣いだと思ってしまった経験があるようです。
5.海外旅行でこんなことにお金を使いました! エピソード集
最後に、海外旅行で思い出に残った出費にはどんなものがあったかを聞いてみました。
勢いで買い物してしまったなど、無駄遣いのエピソードも多くありましたが、記念に残るものを購入された方もたくさんいるようです。
「ハワイでフラダンスの人形(30cmほどの大きな物で、オルゴールやダンシング付き)を自分と妹に買った。今、同じ物は売っておらず、ケースに入れて飾っている」
「免税店で妻とペアウォッチを購入した」
「現地でしか手に入らない資料本(風景の写真集など)を多数、買い込んだ」
「カリフォルニアからグランドキャニオンに行くのにラスベガスに1泊して遊んだ」
「ホテルの部屋のグレードをあげた」
「お土産を必要以上に購入してしまい大きな出費になってしまった」
「勢いでバックをたくさん買ってしまった」
6.海外旅行で出費を惜しまない人も、抑えたい人も、JALカードでかしこくお買い物
以上、海外旅行での出費についてお伝えしてきました。せっかくの海外旅行なので出費を惜しまないという人がたくさんいました。出費をより価値のあるものにするなら、思い出に残る食事や買い物をするのはもちろん、出費した分マイルが貯まるようにしておくのもおすすめです。
JALカードを使って海外旅行をすれば、フライトマイルが貯まるのはもちろん、現地での飲食、ショッピングなどでもおトクにマイルが貯められます。ちょっと無駄遣いしてしまったかなというときにも、マイルがその分貯まったと思えば、いつもよりちょっと前向きな気分になれるかもしれません。
マイルが十分に貯まったら、特典航空券に交換して、次の海外旅行へ! 海外旅行には、ぜひ JALカードをご利用ください。