【2025】韓国・聖水(ソンス)のおすすめ12選。ショップからカフェまで注目のスポットを紹介
韓国・ソウルで注目のエリアが「聖水(ソンス)」。ソウルの東部に位置し、人気の韓国ブランドやカフェなど、韓国のホットスポットとして知られています。見どころが多いからこそ、どこに行こうか迷う人向けに、「ここに行けば間違いない」というおすすめのスポットをまとめました。人気のショップ、カフェ、コスメスポットをカテゴリ別にご紹介します。
- ※本記事は2025年8月時点の情報に基づいて作成されています。最新の情報は、公式Webサイトなどにてご確認ください。
関連記事
韓国旅行の費用はいくらかかる?2泊3日、3泊4日など日数別の予算を解説
韓国旅行の持ち物完全ガイド! 必需品やあると便利なグッズをご紹介
目次
迷ったらここ!ソンスでおすすめのショップ
人気の韓国ブランドが集まるソンス。アパレルから雑貨まで、迷ったときはここに行けばOKといえる代表的な有名スポットをピックアップしました。
Matin Kim(マーティンキム)ソンスフラッグシップストア
@NAVER
韓国ブランドブームの火付け役「Matin Kim」。トレンドを意識しながら日常のどんなシーンにも馴染むような、シンプルなデザインが特徴のブランド。ユニセックスアイテムが多く、友人同士だけでなく、カップルや推しのアイドルなどとお揃いのアイテムが身につけられるのも人気の理由のひとつです。
ソンス店は、旗艦店ならではの特別感が魅力。店内では定番のアイテムのアコーディオン財布や、リボンバッグ、ロゴTシャツなどが豊富で、ハイエンドラインである「KIMMATIN」も扱っています。韓国ファッション好きはもちろん、初心者にもおすすめです。
住所:ソウル特別市 城東区 峨嵯山路5キル 24-33
서울특별시 성동구 아차산로5길 24-33
営業時間:11:00~20:00
web:https://m.matinkim.com/
MUSINSA Store Seongsu@Daelim Changgo(ムシンサストアソンス@デリム倉庫)
@NAVER
「Musinsa Standard」は、多くのK-POPアイドルが着用することでも知られる人気のブランド。ソンスにある「MUSINSA Store Seongsu@Daelim Changgo」は、Musinsa Standardをはじめとする韓国ブランドが一堂に集まる大型複合ストアです。店舗は1970年代に精米所として使用されていた「デリム倉庫」をリノベーションした、広々とした空間。アパレル・アクセサリー・雑貨など幅広く揃っています。
さらにカフェスペースも併設され、買い物の合間にくつろげるのも嬉しいポイント。トレンドに敏感な若者向けに、最新コーデをチェックしながら楽しめるバランス重視のスポットです。
住所:ソウル特別市 城東区 聖水2路 74
서울특별시 성동구 성수이로 74
営業時間:11:00~22:00
web:https://musinsa.com
NYUNYU(ニューニュー)
@NAVER
東大門(トンデムン)で観光客に人気のアクセサリー専門店「NYUNYU」が2025年1月にソンスにもオープン。シンプルなシルバー系からカラフルなビーズやチャーム付きまで、多彩なデザインが揃い、ピアスならひとつ3,000ウォン(約300円)前後から購入可能です。
@NAVER
リーズナブルながら、ファッションのアクセントになるおしゃれ感もあり、友人へのお土産探しや自分用のアクセ選びにもぴったり。SNS映えするポップなディスプレイも魅力的なので要チェックです。23時まで空いているため、ナイトショッピングも楽しめます。
住所:ソウル特別市 城東区 練武場キル 89 , 2~3F
서울특별시 성동구 연무장길 89 , 2~3F
営業時間:10:00~23:00
web:https://nyunyu.kr/
TETO(テト) ソンスフラッグシップストア
@NAVER
「TETO」は、韓国の人気芸能人にも愛用されているタオルや雑貨を豊富に扱うお店。旗艦店であるソンスフラッグシップストアには、カラフルなタオルがレイアウトされ、色彩豊かなラインナップはSNS映え間違いなしです。
@NAVER
コットン素材や限定デザインなどもあり、実用性とデザイン性を兼ね備えたアイテムが並びます。ユニークな発想とカラフルな世界観に囲まれた、心おどる空間です。
住所:ソウル特別市 城東区 聖水1路 45
서울특별시 성동구 성수일로 45
営業時間:10:00~20:00
web:https://teto.co.kr/index.html
おさえておきたいソンスのカフェ・ベーカリー
買い物の合間に立ち寄りたいおすすめのカフェ・ベーカリーを集めました。ソンスはおしゃれなカフェであふれていますが、初めて行く方やどこに行くか迷ったときに間違いなしの人気店をピックアップしています。
Cafe Onion(カフェ オニオン)ソンス店
@NAVER
「Onion」は、ソンスのカフェブームをけん引した元祖ともいわれるお店。工場跡をリノベーションした広々とした空間は、無機質でありながらもどこか懐かしさと温かみがある独特な雰囲気です。
朝8時から営業しており、平日午前中は比較的空いていて狙い目。開放感あるテラス席でゆったりとコーヒーを楽しめる、韓国カフェカルチャーを語るうえで外せない一軒です。
住所:ソウル特別市 城東区 峨嵯山路9キル 8
서울특별시 성동구 아차산로9길 8
営業時間:月~金曜 8:00~22:00/土・日・祝9:00~22:00
web:https://www.instagram.com/cafe.onion
Magpie&Tiger Seongsu Tearoom(マグパイ&タイガー ソンスティールーム)
ソンス駅近くのセレクトショップのあるビルの最上階に位置し、天井まで届く大きな窓からソンスの街並みを一望できる開放感が魅力のカフェ。ティールームらしい静けさと上質な空気感に包まれ、韓国産や中国産などさまざまな国のお茶や自家製スイーツが楽しめます。
都会の喧騒から少し離れて、落ち着いた時間を過ごしたいときにぴったりな大人のための隠れ家的スポット。内装や器のセンスも抜群で、まるで美術館のような空間でほっと一息つけます。
住所:ソウル特別市 城東区 聖水2路 97 , 5F
서울특별시 성동구 성수이로 97 , 5F
営業時間:12:00~21:30
web:https://www.magpie-and-tiger.com/index.html
Kokkili Bagel(コッキリベーグル)
韓国は2020年ごろからベーグルブームが継続中。「Kokkili bagel」は、“韓国三大ベーグル”のひとつと称される人気のベーグル専門店。ベーグルはピザ窯で焼き上げており、外はカリッ、中はもちふわな食感が特徴で、シンプルなプレーンから甘いスイーツ、食事系まで種類豊富です。
特にたっぷりクリームチーズが入ったベーグルは早めに売り切れることも。カフェを併設していてイートインも可能。広々とした店内は、木の温もりを感じるナチュラルなインテリアで統一されていて、テラスやルーフトップも楽しめます。
住所:ソウル特別市 城東区 聖水2路26キル 17
서울특별시 성동구 성수이로26길 17
営業時間:8:30~20:30 ※売り切れ次第閉店
web:https://www.instagram.com/kokkilibagel
BETON(ベトン)
@NAVER
ベーグル同様、塩パンも韓国でトレンドのグルメです。「BETON」は、今、ソンスで最も注目されるベーカリー&カフェのひとつ。お店の前に飾られている塩パンのオブジェが目印です。完売必至の塩パンは、サクッとした食感にバターの香ばしさとほんのりした塩気のバランスが絶妙だと評判の味わい。チョコがかかったチョコレート塩パンも必食です。
スタイリッシュな店構えとシンプルなインテリアで、どこを切り取ってもフォトジェニック。イートインするときは、好きな塩パンに、スープを合わせるのがおすすめです。パンの個数には1人あたりの購入制限があるので、ご注意ください。
住所:ソウル特別市 城東区 練武場7ガキル 8(서울특별시 성동구 연무장7가길 8)
営業時間:9:00~18:30 ※完売次第閉店
web:https://www.instagram.com/beton.kr/
dalimbread(タリムマク)
@NAVER
見た目がキュートなクマのパンだけを提供することで人気のベーカリーカフェ「dalimbread」。塩パンで有名な「紫燕島(チャヨンド)ソグムパン」が手掛けたブランドで、カナダ産の最高級小麦粉や、入手困難ともいわれるフランス産のAOPバターなどを使用しています。
パンだけでなくドリンクも充実しており、夜22時まで営業しているので夕食後のカフェ利用にも最適。ソンス散策の締めくくりにおすすめのスポットです。
住所:ソウル特別市 城東区 練武場キル 38-2
서울특별시 성동구 연무장길 38-2
営業時間:9:00~22:00
web:https://www.instagram.com/dalimbread.in.seaside
ソンスの話題のコスメ・メイク体験系スポット
コスメショップやメイク体験ができるスポットも充実しているソンスで、韓国のビューティー文化を満喫してみてはいかがでしょうか?
Olive Young N 聖水 (オリーブヤング N ソンス)
@NAVER
韓国の大手コスメ&ドラッグストア「Olive Young」。その中でも、ソンス店は国内最大級の広さを誇ります。定番のスキンケアから話題の新作コスメまで豊富な品揃えで、韓国コスメ初心者でも楽しく買い物が楽しめます。
広々とした店内には体験ブースやセルフテスターも充実。トレンドをいち早くキャッチできる、ビューティー好きにはたまらない空間です。
ソウル特別市 城東区 練武場7キル 13 , 1~3F(서울특별시 성동구 연무장7길 13 , 1~3F)
営業時間:10:00~22:00
web:https://www.oliveyoung.co.kr/
Amore Seongsu(アモーレソンス)
日本の直営店やドラッグストアでも見かける有名ブランドを展開する、韓国最大の化粧品メーカー「アモーレパシフィック」。ソンスにある「Amore Seongsu」は、複数ブランドが一堂に揃う体験型ビューティースポット。肌測定によって自分に合った色みやテクスチャーのパーソナルコスメが作れるほか、スキンケアや香水のテイスティング、メイク体験まで可能です。
アートとコスメが融合したような美しい空間も特徴的。韓国の最新ビューティートレンドを体感できるソンスの注目施設です。
住所:ソウル特別市 城東区 峨嵯山路11キル 7 , 1~3F
서울특별시 성동구 아차산로11길 7 , 1~3F
営業時間:10:30~20:30 ※月曜は定休日
web:https://www.amoremall.com/kr/ko/store/display?storeCode=001
FREAK(フリーク)
「FREAK」は、K-POPアイドルのようなメイク体験ができる人気サロン。プロのメイクアップアーティストによる施術は、本格的かつ韓国っぽさ満点で、特別な旅の思い出作りもできるスポットです。
朝7時台から予約可能なので、一日中“盛れた”姿で過ごせるのも嬉しいポイント。推しのライブの前に訪れる人も多いそう。予約は日本語でできるので、韓国語に不安がある方でも安心して利用できます。流行に敏感な美容好きに大人気の体験型スポットです。
住所:ソウル特別市城東区聖水路147番地アイエスビズタワービル2F
성수이로147 아이에스비즈타워 2층 프리크
営業時間:7:00~18:00
web:https://www.instagram.com/freak._.official/
ソンスってどんなところ?
ソウル東部に位置するソンスは、かつて工場と倉庫が立ち並んでいた半工業地域が、近年「ソウルのブルックリン」と呼ばれるクリエイティブエリアへと変貌した場所です。
おしゃれなカフェや韓国ブランドのショップ、美術ギャラリーなどがリノベーションされた空間に次々登場し、若者を中心に人気が急上昇。ソンス駅周辺は路面店やフォトスポットが充実し、少し足を延ばせば、自然豊かな「ソウルの森」公園も楽しめます。
ショッピングとグルメ、アート、散策を1日満喫できる観光地として、初訪問の韓国旅行者にもおすすめのエリアです。
ソンスへのアクセス
ソンスエリアへは、ソウル地下鉄2号線「ソンス駅」下車が最も便利です。明洞(ミョンドン)からは約15分、東大門(トンデムン)から約10分、弘大(ホンデ)からは約30分。アクセスのしやすさも人気の理由のひとつです。
おすすめの出口は3番出口。地上に出るとすぐにカフェやショップが立ち並ぶ通りに出られ、徒歩数分圏内に先述したカフェ「Onion」などの人気スポットがあります。
目的地によっては、1番出口(ソウルの森方面)や4番出口(トゥッソム方面)も便利です。駅構内には観光マップも設置されており、初めての方でも安心して散策を楽しめます。なお、韓国ではGoogleマップがうまく機能していないことが多いので、「NAVER MAP」を事前にダウンロードしておくと便利です。
ソウルの「今」を知りたいならソンス観光がおすすめ
ソンスは、韓国ブランドショップ、話題のカフェ、コスメ体験スポットが集まる注目エリア。初めての韓国旅行でも「ここに行けば間違いない」といえる場所です。
記事内で紹介したショップやカフェは、どれもソウルの定番の人気スポットで、SNS映えはもちろん、韓国トレンドを感じられる体験も豊富。どこに行こうか迷った際は立ち寄ってみてはいかがでしょうか?