初開催!プラチナ・CLUB-Aゴールドカード会員限定 JAL国際線ファーストクラス機内食試食会+JAL工場見学~SKY MUSEUM~

開催日

2025年6月14日(土)

JAL国際線ファーストクラス機内食を提供するイベントをJALグループで初めて実施いたしました。
応募倍率が約100倍となった今回のイベントは、JAL国際線ファーストクラス機内食試食会とJAL工場見学の2部制での開催でした。
10名の参加者の皆さまにお楽しみいただいた各プログラムの様子をお届けします!

機内食の裏側を知ることができる!? 機内食についての講話

画像

JALグループで機内食の調製を担うジャルロイヤルケータリング株式会社の社員による機内食についての講話。
当日提供されたメニューの詳細や、機内食が作られ、機内でお客さまに提供されるまでの過程など、裏話も交えてお話しいたしました。
また、最後には機内食の豆知識をクイズ形式でご紹介しました。難しいクイズもありましたが、JALカード社員も参加して盛り上がりました。

いよいよお待ちかね! JAL国際線ファーストクラス機内食試食!

画像

メインイベントの機内食試食!国際線ファーストクラスに搭乗しなければ味わうことができない機内食を前に、お写真を撮る方、一口ずつ丁寧に味わう方など、皆さま笑顔で楽しまれていました。
また、提供時にジャルロイヤルケータリング株式会社にて国際線ファーストクラス洋食メニューを担当するシェフが、一品ずつお料理のこだわりを説明し、味わう上でのポイントをお伝えしました。

おいしいデザートを堪能しながら 客室乗務員の講話

画像

機内食試食の終盤には、デザートタイムに合わせて国際線ファーストクラスの乗務資格を持つ先任客室乗務員による講話が行われました。
客室乗務員のお仕事、ファーストクラスのサービスなどについてたっぷりお話しいたしました。
質問コーナーでは、機内食提供時の秘密や乗務中の裏話などが披露され、皆さま興味津々で大盛り上がりでした。
また、講話の中では、JALグループのサステナビリティに関する取り組みをクイズ形式でご紹介し、皆さまに楽しく知っていただきました。

飛行機を間近で見学! JAL工場見学~SKY MUSEUM~

画像

続いて第2部はJAL工場見学!
普段は1度に70名ほどの方々にご案内しているJAL SKY MUSEUMと格納庫の見学ですが、本イベントでは10名様の貸切でゆったりと見学していただき、存分に楽しまれておりました。
格納庫に入場する際は、その迫力に歓声も上がって皆さま大興奮でした。

第1部の機内食試食後にそのままJAL SKY MUSEUMと格納庫を見学いただいたくことで、JALグループ全体の魅力を体感していただけるイベントになりました。
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!

参加者のお声

画像

シェフの方がこだわりを一皿一皿説明してくださるのが贅沢な時間でした。普段経験できない体験が詰まりに詰まっており、全ての時間が楽しかったです!

普段食すことがなかなかないため、その機会を頂けたことが、とても嬉しいです!また、普段見れない整備現場を見ることができて大満足です。

また同じイベントに参加したいと思うくらいおもしろかったです!

格納庫を案内してくれた方が素晴らしく、年齢も近かったので、話しやすかったです。
知識量も多く、質問したらすぐに返ってくるのは流石だなと思いました。
来年はハネムーンに行こうと考えているので、JALを利用したいと思いました!