JALカード2017年度
イベントレポート

GREAT BRITAIN(英国)の魅力を探求する

開催日時 2017年10月19日(木)18:30~20:30

今回は、JALカードイベントでは珍しく、募集の際に開催会場の
ご案内を伏せたシークレットイベントでしたが、
たくさんのご応募を頂戴しました。開催当日は、当選された100名様を
駐日英国大使公邸にお招きし英国政府観光庁の
全面的なご協力のもと、英国をより身近に感じていただける趣向を
こらしたプログラムを体験していただきました。

Opening

ポール・マデン駐日英国大使のウェルカムスピーチで幕を開けたイベントでは、JALパックのスーパーツアーコンダクター*による英国観光情報を目はじめ、英国を代表するブランドである「ウェッジウッド」の創業当時の歴史などのお話を皆さまに聞いていただきました。

  • *添乗日数2,000日以上、お客さまアンケートで満足度90%以上を達成した、特に経験豊富で厳選されたコンダクター。
ポール・マデン駐日英国大使
44%

ツアーコンダクターが実際に足を運んだおススメのスポットや旬の情報をご紹介

英国といえば「スコッチウィスキー」を連想される方も多いはず。
会場には、スコッチウィスキーの試飲コーナーもあり、知識豊富なバーテンダーとお客さまの会話も盛り上がっていました。

ずらっと並んだスコッチウィスキー。女性も興味深げにお話をする姿が見受けられました。

Tea party

駐日英国大使館は、建物そのものも優雅ですが、
当日は、リビングルームに「ウェッジウッド」の
素晴らしいコレクションも展示され、参加者の
皆さまは記念撮影に夢中になっていらっしゃいました。

ジェイド バタフライ

優美なコレクション「ジェイド バタフライ」

パーティーのお料理

パーティーのお料理も一人ひとりウェッジウッドのお皿に盛り付けて・・

ワンダーラスト

発売されたばかりの新シリーズ「ワンダーラスト」。同シリーズの紅茶を参加者全員にお持ち帰りいただきました。

イベント開催後の10月29日は、JAL羽田=ロンドン線の増便というタイムリーな話題がありました。JALロンドン線の長い歴史を知っていただこうと、当日は、貴重なJALのアーカイブズも展示。お客さまは「懐かしいね」などコメントをされながら、熱心にご覧になっていらっしゃいました。

好天が続くはずの10月、イベント開催日はあいにくの冷たい雨で、公邸の素晴らしいお庭を拝見できなかったのが残念ですが、普段は入館の難しい大使公邸でのイベントに皆さま笑顔でのお開きとなりました。

※本イベントレポートは、あらかじめ承認されたスタッフが撮影し、掲載にあたっては大使館、大使公邸、関係先より許可された画像のみ使用しています。